私が実践したダイエット 記録その2

メナード フェイシャルサロン 高山市新宮

2020年04月15日 12:33

皆さんこんにちはなんちゃってダイエッターの弥生です

本日はトレーナーから指導してもらった食事内容をお伝えします

私が実践したのは『ケトジェニックダイエット』

簡単に言うと糖質制限ですね!前回お伝えした通り炭水化物はもちろんお芋、果物、ソースやケチャップその他諸々・・・ダメ〜

炭水化物とかは分かるけどまさか調味料まで出るとは思ってなかったです



とある日の食事



鶏ムネのソテー、サラダ、チゲ風スープ

下記の条件全てクリアの食事です。


そして1日に食べるタンパク質の量の目安がこんな感じ。
タンパク質を1種類、もしくは組み合わせて摂ります↓↓↓




※手のひら分のタンパク質
※指定された野菜
※アマニ、エゴマ、シソ油の(良質な油)いずれかを5〜10g摂取

指定された野菜とは、トマト、ブロッコリー、きのこ類、海藻類です

上記4つが入ればその他の野菜たくさん食べて(とうもろこし、かぼちゃ以外)

ただレンコンとゴボウは食べ過ぎ意外と糖質高いです。

あと揚げ物は食べられませんが、炒め物は大丈夫!ココナッツオイルか、オリーブオイルを5〜10gまで使えます


炒め物だとだいぶレパートリー広がるので有難いですねε-(´∀`*)ホッ



プラスプロテインと良質な油をミックスさせたものを飲むこと。


美味しいオススメのプロテイン↓↓↓



また紹介致します


私の場合仕事が不規則で、ちゃんと3食食べられることが少ないので、2食の時はプロテイン3回、3食食べられたら2回と言うふうに摂っていました


ケトジェニックでは1日の糖質摂取は20g以下と言われます。ガチなケトジェニックだと野菜も根菜はダメだったりしますΣ(゚д゚;)


糖質も体を維持するには必要な栄養素!徹底的に排除は危険ですから自己判断でやらないようにお願いしますm(_ _)m

糖質制限と言いながらも私は野菜からの糖質はしっかり摂ってました👌

野菜って糖質高い物多いけど、のもの以外好きに食べていいんですか?トレーナーに聞いたら、糖質を1日20g以下ってのは結構シビアだから条件守った食事なら大丈夫だよ!との事でした✨


食事に関しては作るの大変そ〜ってよく言われたましたが、作るより何より大変だったのはご飯と麺が食べられない事!!!




次回は食事追記&プロテインについて!



こんな時ですのでLINEでのお肌相談承っております個人LINE、お店のLINEどちらでも構いませんのでお気軽にご連絡下さい





コメント5月6日まで営業自粛させて頂いております。

~サロン情報~

住所 〒506-0035

高山市新宮町 1694-1
カメオ新宮 221号室
(サンタの倉庫様 2階)

TEL (0577)-35-0030 (サロン)

090-5118-1168 (オーナー 寺垣)

080-5114-6699 (セラピスト 弥生)

LINE ID︰yayo19860312

営業時間 09:00~21:00 (営業時間外については応相談)

定休日 水曜日 (定休日の施術については応相談)

駐車場 お問い合わせ下さい



Share to Facebook To tweet